koukoku

お絵描きお助け道具 カラー絵&グッズ制作 クリスタブログ

【配色の悩み、もう不要】1クリックでテーマに沿った配色変更!

更新日:

 

モノクロイラストを描くのには慣れてきたけど、カラーイラストはいまだに苦手……
特に色を選ぶのに、いつもすっごく迷ってしまう。

そんなあなたにピッタリの「配色決定」に特化したオートアクションが出来上がりました!

 

 

≫ 特設サイトページ ≪

≫ BOOTH ≪

とりあえず、せっかく描いた自分のイラストに適当に色塗って、ワンクリックでいろんな配色になる姿を「うへへへへ」と楽しく眺められるのが一番のウリのオートアクションでございます★

こんな方におすすめ

  • 配色が苦手&魅力的なカラーバリエーションをすぐにで作りたい方
  • 影色や配色のバリエーションを手軽に増やしたい方
  • イラストの配色に統一感を持たせたい&おしゃれなカラーを使いたい方

[PR]







[PR]





[1clickカラー配色]とは?

ワンクリックカラーとはクリスタで使えるオートアクション素材のセットです。

 

線画を用意し、セットのレイヤーテンプレートに沿って基本のベース塗り!

 

 

その後オートアクションを用いて

①塗り残しを処理➡︎②追加レイヤーをセット(ワンクリック)

すると準備完了!

 

16通りの配色ワンクリックで全配色変更できます!

 

 

 

 

各パーツへ各指定色で塗り潰す工程をオートアクションにまとめることで、ワンクリックで全配色変更することを可能にしています★

 

 

さらにこの全配色オートアクションクイックアクセスに登録し、アイコンを設定するすることで、まるで魔法のリモコンのように次々と様々な配色に様変わりさせることができます!

 

【クイックアクセス】クリスタでの作業を100倍楽にする神機能!

    何だこの図…と思われるでしょうが、私にとってクイックアクセスはこんな存在です。 クリスタには神のような超★お役立ち時短ツールが数々おわします。   けれども、使用 ...

続きを見る

 

[1clickカラー配色]の魅力

漫画★[1clickカラー配色]の魅力ポイント

 

[1clickカラー配色]の魅力、以下に詳しく解説していきます!★

[1clickカラー配色]の魅力7選!

①ワンクリックで16通りの配色×服色16種

一瞬でガラリと雰囲気を変えて見せることができるので、テーマに沿った配色決定手早く完成します。

 

 

さらに季節に合わせた服色も16種類♪

バリエーションの幅が広がります。

 

②パーツ同士の色の入れ替えもワンクリック!

色の割り当て変更もワンクリックで簡単に行えて、同じ配色内でも印象を細やかに変えていくことかできます。

思ってもみなかった配色が見つかるかも♪

 

④影色も8種類ワンクリックで変更可能

影色もイラストのテーマに合わせて変えていきましょう♪

こちらもワンクリックで8通り(+影なし)を試すことができます。

 

 

濃さはレイヤーの不透明度で調整しましょう★

 

⑤人物配色も細やかに変更可能

こちらもおまけのアジア人系肌色が5通りあります。

 

⑥最後の仕上げまで一気に行える!

各パーツのレイヤーに分かれているので、そのまま最後まで仕上げの工程に入ることができます。

 

⑦おまけ素材が充実♪

活用編でもご紹介しますが、この他のおまけ機能として

  • ワンクリックで配色に合わせた背景模様を設置するオートアクションセット
  • おまけのパターンブラシ数種セット
  • 線画に色を付けるオートアクションセット

などなど、おまけが充実しています。

ぜひ最後までご覧ください★

 

[1clickカラー配色]使い方&活用法

[1clickカラー配色]の使い方

下準備 各ツール&レイヤーセットのダウンロード

まずセットのオートアクションを登録します。

 

解凍したセットのフォルダ内よりドラッグ&ドロップ、もしくはオートアクションパレットの【≡ - セットの読み込み】より、オートアクションのlafファイル(オートアクション)2種をそれぞれ設置しましょう。

 

 

clipファイルから「人物」フォルダもクリスタの素材フォルダへ登録しておきます。

 

 

線画を用いて実践!

 

線画を用意した後、「人物」フォルダを素材より貼り付け!

手本の人物イラストをもとに各パーツへ色塗りをします。

カラーレイヤーを用いているので、何色で塗ってもOKです★

 

オートアクション「04 人物ベース塗準備」を実行

→色が一旦ダーク寄りになり、塗り残しが見やすくなります。

塗り残しがあればこの時塗り潰していきましょう。

 

追加のレイヤーをセットしたら準備OK

オートアクション「05 基本のパステルグリーン」を実行
→元の色に戻ります。

 

その後、「06 追加レイヤー一気のせ」 で追加のレイヤーを設置すれば準備完了!

オートアクションセットより、16通りの配色ワンクリックで全配色変更できます!

 

 

こちら、「ガイドブック」にて図解でより詳しく説明しています。

ガイドブック兼配色見本帖は、現在BOOTHにて無料で配布していますのでご興味のある方はこちらへ★

 

≫ BOOTH ≪

 

こちら、YouTubeでも動画付きで解説しています。

お時間のある方はぜひご覧ください★

背景模様のセットもワンクリック!

おまけの背景模様用レイヤーセット&オートアクションを用いれば、使われている配色をもちいた背景模様もワンクリックで8通りセットできます!

 

配色が揃っているのでマッチ度&完成度が高めに★

おまけの模様(パターン)ブラシ6種類付き♪

ささっと簡単に画面に「映え」をプラスできる!

使い勝手の良いパターンブラシもついてきます♪

 

 

線画に色づけするオートアクションも

線画の色は、黒よりもイラストの色に合わせた方が馴染みやすくてgood♪

線画レイヤーを選択してオートアクションを2つほど実行することで、簡単にワンクリックでイラストの配色を線画レイヤーに適用できるオートアクションも作りました。

 

不透明度を調節してお使いください★

追加のカラーセット販売について

現在全7セット、各25種の配色をご用意しています。

 

\テーマに合わせて選ぶ楽しさ無限大!/

 

≫ BOOTH ≪

もう配色に迷わないとってもお得な全セットパック、または3セットパックなどもご用意しています♪

今だけのお得価格&キャンペーン

現在【1clickカラー配色】を期間限定価格で販売中です。

 

≫ BOOTH ≪

 

また、ご購入いただいた方に向けて、SNSキャンペーンを開催中♪

[1clickカラー配色]SNSキャンペーン

■ キャンペーン概要 ■

素材購入後、使用したイラスト、または作業風景を「#1clickカラー」「#キャンペーン」と一緒にXまたはInstagramに投稿するだけ!

投稿していただいた方には「追加カラーセット1」または「追加カラーセット2」に使えるBOOTHギフトコードをプレゼント!

 

■ キャンペーン期間 ■

2月末迄(定員に達し次第終了いたします)

 

■ 参加方法 ■

①素材を購入(現在特別価格で販売中!) ②素材を使ったイラストを投稿(タグ付けをお忘れなく!) ③BOOTHのDMより、

【1】投稿したSNSと「@~」から始まるアカウント名

【2】「追加カラーセット」のご希望の番号をお知らせください。

④投稿を確認次第、ギフトコードを返信メッセージよりお届けします!

 

■ 特典内容 ■

以下7つよりいずれか

1:パステル・同系色カラーセット

2:クリスマス&正月カラーセット

3:乙女(ガーリー)カラーセット

4:レトロアニメ&雑誌カラーセット

5:ハロウィン&魔法学校カラーセット

6:非現実カラーセット

7:ゴシック&クラシックカラーセット

ぜひご参加いただけたましたら嬉しいです!

まとめ

今回は現在販売中の配色お助け素材、[1clickカラー配色]について簡単にご紹介しました。

 

頑張って描いた線画。
塗ってみたら、いつもどこかイマイチ…。

いつも配色に迷って時間がかかってしまうのがとてもストレスだったため考え出したオートアクション素材です。

 

同じ悩みを抱えている方に少しでも楽しんでいただけたら幸いです。

ストレスフルな配色を考える時間が、
まるで魔法のように楽しい時間に変わること間違いなし!★

ぜひ特設サイト、または動画をお時間ある時にチェックしてみてください♪

 

≫ 特設サイトページ ≪

 



-お絵描きお助け道具, カラー絵&グッズ制作, クリスタブログ
-, , , , , , , , ,

Copyright© おすすめブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.